


簡単 漬物ちらし寿司
No.319

|
![]() ![]() 大さじ1 ![]() 3個 ![]() 大さじ2 ![]() ごはん(温かい) 茶碗2杯分(約240g) ![]() 鮭フレーク 大さじ1 ![]() 錦糸たまご(市販品) 適量 ![]() すりごま 適量 ![]() 食酢 大さじ1 ![]() (2人分) |


①甘酢らっきょうは、粗みじん切りにする
②ボールに、甘酢らっきょうの漬け汁と食酢を混ぜ、合わせ酢を作る
③別のボールに温かいごはんを入れ、②の合わせ酢を回しかけて、さっくり混ぜる
④③に、みそ漬ふりかけ しその実あられと甘酢らっきょう、すりごまを加え混ぜる
⑤器に盛り、鮭フレークと錦糸たまごを飾る

・合わせ酢も、甘酢らっきょうの漬け汁で出来る、簡単ちらし寿司です。
〈みそ漬ふりかけ しその実あられ〉は、数種類の野菜のみそ漬と昆布・しその実を
みそ漬にしてあるので、これだけで味付けが決まります。
酢加減は、お好みで
・火を使わないので、お子様とも一緒に作れます

✨お好みで、魚介類(サーモンやマグロなど)のお刺身をのせれば豪華になります。
可愛らしく、円形や四角のケーキ寿司にしてもいいですね。
