


イカみりん粕漬のクリームシチュー
No.400

|
![]() ![]() 1枚 ![]() 大さじ2 ![]() じゃが芋 1個 ![]() 玉ねぎ 1個 ![]() にんじん 1/2本 ![]() お好きなきのこ 1袋 ![]() バター 適量 ![]() ホワイトソース(市販品) 1袋 ![]() 水 100〜150cc ![]() 牛乳 400cc ![]() 食塩 適量 ![]() (4人分) |


① じゃが芋、玉ねぎ、にんじんは、1〜2cm角に切る。きのこは食べやすい大きさにする
イカみりん粕漬は、2cm角に切る
② 鍋にバターを入れ、玉ねぎ、きのこを炒める
③ 次に、じゃが芋、にんじんを炒める
④ 水を入れ、じゃが芋が柔らかくなったら、ホワイトソース、牛乳を入れて煮る
⑤ 全体に火が通ったら、イカみりん粕漬と漬け粕を入れ、かき混ぜる
⑥ イカの色がかわったら、塩で味を整える

・みりん粕ならではの《乙な味》の、イカみりん粕漬。
かくし味に、オリジナル味噌「さざれ石」を使っています。
・野菜がたっぷり入ったクリームシチュー
イカみりん粕漬の漬け粕も入れているので、味わい深く仕上がります。
・野菜を細かく切ることで、煮る時間を時短でき、お子様も食べやすいです。
🌟アレンジレシピ
