伝統に培われた老舗の味、上州/群馬の名品、みそ漬のたむらやのホームページです。

TOP > オリジナルレシピ集 > 生鮭の南蛮漬け
オリジナルレシピ集

生鮭の南蛮漬け

No.383

生鮭の南蛮漬け
材料
dotline
dotline
dotline
dotline
dotline
dotline
dotline
dotline
dotline
作り方
① 生鮭は、一口大に切り、ピーマン各種は輪切り、琥珀らっきょうはくし切りにする
② タレの材料を混ぜ合わせる
③ 耐熱容器に、生鮭と②を入れ、よくなじませる
④ ③にラップをかけ、電子レンジ600Wー約4分加熱する
 *時間は目安です。鮭は中心部まで加熱してください

一口メモ
・魚を手軽に食べられるレシピです。
 琥珀らっきょうが味のポイントです。
・南蛮漬けにするので、鮭は“生鮭”を使ってください。
・食酢は、お好みで調整してください。
・お酒のおつまみにも、オススメです❣️
 
🌟時短ポイント
・鮭は切り身を使う
・加熱は電子レンジのみ
・面倒な南蛮タレも、琥珀らっきょうの漬け汁を使うので
 調味料が少なくても、味が決まる

こんなレシピもオススメ