


みそデリ 時短 アクアパッツァ
No.326

|
![]() ![]() 大さじ1 ![]() 白身魚の切り身 2切 ![]() あさり水煮 缶詰 1/2缶 ![]() ミニトマト 8個 ![]() ブラックオリーブ缶詰(小缶) 1/2缶 ![]() にんにく(チューブ) 適量 ![]() 白ワイン 80cc ![]() オリーブオイル 適量 ![]() 水 50〜100cc ![]() 食塩 少々 ![]() (2人分) |


①白身魚の切り身に、塩を振り10分ほど置いてから、水分をよく拭き取る
(この時、よく拭き取らないと、臭みの原因になる)
②フライパンに、オリーブオイルをひき、①の皮目から焼き、裏面も焼く
③キャベツ、ミニトマト、ブラックオリーブ、あさり水煮(汁ごと)、にんにくを入れ
白ワインを加えて、強火でひと煮立ちさせる
④火を中火にして、水、スープの素を加えて、蓋をして蒸し焼きにする

みそ漬を使った新感覚のスープの素!
すりおろした「大根みそ漬」と、野菜だけで作った「野菜ダシ」をたっぷり使いました。
隠し味には、オリジナル味噌「さざれ石」を使用して、味に深みを出しています。
🌟ポイント1
お湯を注ぐだけ
そのままでも、具材を入れても、簡単に美味しくいただけます。
🌟ポイント2
美味しく健康をサポート
3つの栄養サポート成分を配合!
1・シールド乳酸菌M-1 → 健康力をサポートする乳酸菌
2・食物繊維 →日本人に不足がちな食物繊維、腸内での移動がゆるやかな
水溶性食物繊維(難消化性デキストリン)を配合
3・コラーゲン →安全性が高いと言われている、フィッシュドコラーゲンを使用
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・通常のアクアパッツァは、魚は丸1匹、殻つきあさりを使いますが
今回は、【簡単・時短アクアパッツァ】です。
①魚は、切り身を使って火の通りを良く
②あさり、ブラックオリーブは、缶詰を使い、包丁と下処理要らず
③味付けは、スープの素だけ
・魚は白身魚(鯛、タラ、赤魚など)ならOK
・栄養サポート成分が入っているので、スープは残さずに!
🌟アレンジレシピ
《シーフードスープパスタ》
茹でたてスパゲッティーに、アクアパッツァを煮汁ごとかけるだけ。
