


白菜と生姜みそ漬のホットサンド
No.309

|
![]() ![]() 小さじ1 ![]() 白菜 1枚 ![]() 食塩 小さじ1 ![]() ツナ缶 大さじ1 ![]() 紫玉ねぎ(スライス) 少々 ![]() マヨネーズ 大さじ1 ![]() 食パン(8枚切り) 2枚 ![]() バター 適量 ![]() (1人分) |


下準備
①白菜は太めのせん切りにし、食塩をよく混ぜ合わせ、冷蔵庫に1晩置く
②翌日に①の水分を絞り、みそ漬ふりかけ生姜・ツナ缶・スライスした紫玉ねぎ・マヨネーズと
混ぜ合わせる
③食パン2枚の片面づつに、バターを塗り②を挟む
④ホットサンドメーカーで、焼き目がつくまで焼く

・旬の時期は、たくさん食べたい白菜のアレンジです。
お鍋に飽きたら、生姜みそ漬の爽やかな辛味が効いた【ホットサンド】はいかがでしょうか。
朝食にもおすすめです。
・白菜の意外な食感に驚きます。
・白菜のない時期は、キャベツでもOKです。
・食パンを、全粒粉やライ麦・フルーツ入りなどのかえれば、違う味わいが楽しめます。
